[ MK-PKBN-041 ]
販売開始:2016/10/31
価格:1100 円
# 販売ページ
温湿度センサーと、7セグLEDを搭載した
ESP-WROOM-02用のシールド部品となります。
[MK-PKBN-032] mkuBoard-32
に接続可能です。
esp8266の、Deep Sleep配線に対応しています。(#16 -RST)
Deep Sleep対応ドライバを書き込んだ場合、省電力モードでの動作も可能になります。
*1) ピン配置は 下記の配置図も、ご参考下さい。
仕様/機能
7セグメントLED 4桁、DHT11センサー、DIP型 ATmega328P 搭載
基板外形寸法: 35 x50 mm , 厚さ :1.6mm
動作電圧: 3.3V
CPU 内部クロック: 8MHz
*1) サンプル ドライバ書込済みです。
7セグに センサ値表示、IoTデバイス接続の場合、
UART経由でセンサ値送信可能
コードも公開しております、LED点滅速度等も修正可能です。
(ATmega328書込み装置は別途必要 )
# ピン側 の撮影 (ピンヘッダ 9P)
[ 組立、接続例 ] esp8266と接続しています。(参考)
# 配置図
# I/O ピン配置
pin(右 9P)、上から順
Pin | |
---|---|
1 | IO 16 |
3 | RST |
5 | RX (UART) |
6 | TX (UART) |
8 | 3V3 |
9 | GND |
*) 上記のピン番号以外は、結線されておりません。
# 回路図
# サンプル( ドライバ )書込み
http://kuc-arc-f.com/make/?p=1024
ESP-WROOM-02用のドライバとなります、UART経由で
センサ値を受信し、クラウド送信する機能となります。
*) ESP-WROOM-02 装着 前に、
ドライバ書きこむ方法をオススメします。
# 回路図 EAGLE file (EAGLE 7.5)
https://github.com/kuc-arc-f/sevenSeg4_atmega_5C_pcb
# 動画になります。
サンプルのスリープ間隔(クラウド接続)は、900秒となっております。
動画はデモの為、20秒で撮影しております。
# 装着方法 ( 参考 )
http://kuc-arc-f.com/make/?p=1252